去年の3月、選曲の思い出。

そういえば去年の3月は地震もあったけど。
結婚式の準備で毎週末、ばたばたしてたなーっと振り返る。

そのなかで披露宴の音楽選びはなんだか凄く楽しかったのを思い出した。
実際に選んでたのは地震の前。
iTunesで候補曲をリストアップして進行表にあてていく作業。


両親、親戚、恩師、上司、来てくれる皆さんの顔を思いながら
曲を黙々と選ぶ、絞り込む…"趣味は音楽鑑賞"と胸を張って答える自分にとって、
適当に雰囲気だけで選ぶことはできず、選曲理由はなんだかいろいろ考えた。


そんな披露宴の曲を話し合う音響担当さんとの打ち合わせ。
予定していたのが地震の次の日で、電車も動かないし都内を移動するのも
心配で急遽1週間ずらした。それでもその地震の次の日に式を挙げてた方が
いたと聞いたのは心強かったな。正直、地震から約1ヶ月後の挙式は、
遠方から人を呼ぶこともあってかなり迷ったところはあったし。


なんとなく心細かったときだから音響担当さんとの打ち合わせは本当に
印象に残っている。こっちが準備万端でiPhoneとCDで曲をがっちり揃えて
来たもんだから担当の方もノってきて音楽談義を始める始末(笑)
安藤優子ですか〜。たまに知り合いのライブ見に行くんですけどね、
その対バンが安藤優子のカバーやってましてね〜」とか。その食いつきぶりに
びっくりしたけど音楽好きなんだなあと思って、ほほえましかった。


その音響担当さんが唯一、こっちが持って来た音源のなかでびっくりしてたのが
Rasmus Faberさん率いるPlatinum Jazzの「はじめてのチュウ」のJazzアレンジ。
聞きながらメモされて「何のCDに入ってるの?」って熱心に聞かれた(笑)

ケーキ入刀後にファーストバイトがあるから…って選んだはず。
その曲に合わせてラストバイトのために両母親がでてきたのも
茶目っ気があってよかったし。(笑)


もう1年経ったけど。忘れないうちに曲のリストも日記に記録しておこう。
鏡割りの両父親登場とかも楽しかったなあ。
さて、今日の音楽的反芻はここまで。

披露宴のBGMリスト

    1. Overture of the Summer Wars/松本晃彦:オープニングムービー。
    2. 英雄の証/CAPCOM:新郎新婦入場。 
    3. 花とアリス/Shunji Iwai:司会〜プロフィール紹介。
    4. YOUNG MAN (Y.M.C.A)/西城秀樹:両父親と新郎新婦鏡割り。
    5. ABC/The Jackson 5:鏡割り後の時間、予備曲。
    6. まなざし☆デイドリーム (backing track)/さかいゆう:恩師、乾杯の音頭のあと。
    7. ありえないくらい奇跡 /つじあやのBEAT CRUSADERS:新婦退場曲。兄弟姉妹と一緒に。
    8. トランジスタ・ラジオ/RCサクセション:新郎退場曲。兄弟と一緒に。
    9. Winnie The Pooh/The Disney Studio Chorus And Orchestra:お色直し入場。
    10. となりのトトロ/井上あずみ:お色直し入場、予備曲。
    11. ComeBAby/Q;indivi:ウェディングドレスを受け継いで来た先輩と記念写真。
    12. HALFBEAT/HALFBY:甥と姪とプレゼント交換。
    13. はじめてのチュウ/ラスマス・フェイバー プラチナジャズ:両母親とラストバイト、そしてファーストバイト
    14. (この間、新婦両親への手紙。1曲を音響係からセレクト:映画『ニューシネマパラダイス』より)
    15. ダイジョウブ/小田和正:新郎プロフィールムービーその1。
    16. Viva La Revolution/Dragon Ash:新郎プロフィールムービーその2。
    17. ヘビーローテーション/AKB48:新婦ムービーその1。
    18. The Power of Smile/KOKIA:新婦ムービーその2。
    19. Baby I Love You/くるり:新郎新婦ムービー。
    20. Dear My Friend - Ending Theme -/Brent Cash:両親へプレゼント。
    21. Dreams Dreams (instrumental)/SEGA:新郎新婦退場。
    22. 僕らの夏の夢/山下達郎:エンディングムービー。
    23. ぼくらが旅に出る理由/安藤裕子:閉宴。

…鏡割りの「YOUNG MAN」は我ながら良い選曲になったなあ(自画自賛
 最初はみんなが知ってて盛り上がる曲、くらいに思ってたけど、
 「父親たちから新郎新婦へのメッセージってことで…」とか勝手に意味をつけたはず。
 聞き直しても歌詞がグッと来るな…。おっと、反芻は終わらせるんだった(笑)